運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
60件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-11 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

滝口氏の発言を要約すると、スーパーナース設立後に看護師派遣業務が禁止されていることを知り、そのことをクリアするために、第一に、社長以下全員を看護師にして看護業務を請け負う会社としてスタートを切った、第二に、需要があったため最初から黒字が維持できたが、派遣法に照らすとグレーゾーンのところもあるので行政の指導もあって人材紹介会社の免許を取った、第三に、その後、派遣法が改正されたことにより看護師紹介

打越さく良

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

ところが、どうやって復職とかをやっているのかというのを聞くと、人材紹介業、ちょっと資料をお配りしましたけれども、そういった方々にお願いすることが多いと。これは医療の関係ですから医師看護師を見てまいりますと、大体お医者さんは手数料額が二百七十六万円なんですね。看護師准看護師さんが九十一・八万円。

山下貴司

2020-06-12 第201回国会 参議院 内閣委員会 第15号

このために、今、私ども機構の方では、外部からの採用、例えば人材紹介会社の活用とかそういったことを含めたり、あるいは金融機関からの派遣職員受入れとか、こういうこと、いろんな手を尽くしまして、そういった専門家、人員の増ということを図って、体制の充実をできるだけ早く進めていきたいというふうに考えて、まさに今やっているところでございます。

石田晋也

2020-05-19 第201回国会 参議院 内閣委員会 第10号

この間、金融庁は、地域金融機関経営危機をあおり、経営統合メリットを並べ立て、人件費店舗統廃合などのリストラ人材紹介など他業への展開を迫るなどといった政策を進めていますが、むしろ地域経済力を奪い、生活も雇用も脅かす路線であることは、二十年前に金融機関経営統廃合を強引に進めた小泉竹中路線を見れば明らかです。  

田村智子

2020-05-12 第201回国会 衆議院 本会議 第23号

人手不足の中、人材紹介会社紹介料派遣料がはね上がり、介護事業所の重い負担となっています。紹介料上限規制を行うべきではありませんか。  基盤整備処遇改善を行えば、保険料利用料にはね返るのが現在の仕組みです。既に保険料全国平均で月五千五百円、二〇二五年には月八千百円に引き上がる見込みです。

宮本徹

2020-04-15 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

この間、金融庁は、地域金融機関経営危機をあおり、経営統合メリットを並べ立て、人件費店舗統廃合などのリストラ人材紹介など他業への展開を迫るなどといった政策を進めています。この方向が失敗だということは、二十年前に金融機関経営統廃合を強引に進めた小泉竹中路線を見れば明らかです。  

塩川鉄也

2019-11-22 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

もともと野放しではやられていなかったわけですから、この人材紹介業というのは。規制緩和の中からこういう仕組みができ上がったわけじゃないですか。これをもとに戻したからといって、それぞれの事業所人材確保ハローワークを通じてやればいいわけですよ。今はハローワークからはなかなか集まらないわけですよ。  

宮本徹

2019-11-22 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

人材紹介会社届出制が導入される前は一律で上限手数料というのが決まっていたわけですよね、収入の一〇%程度だと。あるいは、人材紹介の業種から介護だとかそういうところについてはオミットできないか、こういう声も聞いております。  ぜひこの分野での規制というのを検討していただきたいと思うんですが、いかがでしょうか。

宮本徹

2019-11-19 第200回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第4号

もちろん、最適なビジネスモデルというものは、各地域金融機関によって異なるため、具体的にどのようなアドバイスあるいはファイナンス提供すべきかについて一様に申し上げることは難しいものでございますけれども、単純な融資業務のみならず、人材紹介業務等を含むコンサルティング業務フィンテック等技術革新を積極的に取り入れた新たなサービス提供などにより、多様な顧客ニーズに対応することが重要であると考えてございます

石田晋也

2019-11-19 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

それでは、もう一点、前回、島村委員の方からも少し御質問があったと思いますが、医療介護施設に対する人材紹介会社の課題について今日は質問をしたいと思っております。もちろん、これは民間企業の動きですので、それを国としてどうするかというのはこれは非常に難しいことだと分かっていることが前提で質問したいと思うんですが、一方で、現場医療介護から見ると非常に問題が多い制度になっていると思います。  

梅村聡

2019-05-28 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

今、介護職人材紹介の費用、おおむね一人当たり百万円前後は掛かっているということなんです。  一枚戻っていただきますと、労働者派遣事業職業紹介事業ということで二つありますが、言うまでもなく、労働者派遣事業というのは、派遣元事業主、いわゆる派遣会社雇用契約を結んだ労働者派遣先企業に行って働くという形になっておりますので、雇用責任派遣元事業主が負うておるという、こういうことであります。

川合孝典

2019-05-28 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

今何が起こっているかというと、要は、派遣労働者を求めるのに掛かるコストといわゆる職業紹介で掛かるコストとの見合いで価格を考えて、その上でどういう設定するのかということで今の相場観が形成されているわけでありますので、そういう意味ではこの人材紹介業界というのは原価率が極めていいビジネスモデルだと、こういうふうに言われているんです。本当にこれでいいのかということの問題提起であります。  

川合孝典

2019-05-28 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

川合孝典君 この件に関していろいろ調べてみますと、結構びっくりするようなことがいっぱい出てくるんですが、例えば、人材紹介会社を介して入職した職員早期離職率が比較的高い、実際に職員不足の解消につながっていない、こういう指摘現場から実は上がってきておりますが、創意工夫ということをおっしゃいましたけれど、この実態について厚生労働省はどのように実態把握をされていますか。

川合孝典

2019-04-24 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

国内職業紹介事業を行う場合には、今先生から御指摘がございましたように職業安定法に規定をする許可等が必要でございまして、海外人材紹介会社許可を得ることなく日本国内において求職や求人の申込みの受け付けなどの営業活動を行っていた場合には職業安定法違反となる可能性がございます。  

土屋喜久

2019-04-17 第198回国会 衆議院 法務委員会 第11号

また、こうした海外にある会社が、先ほど、日本国内紹介業をやれば職業安定法が適用されるというお話でしたけれども、これは少し聞き及んだお話ですけれども、例えば、海外にある人材紹介会社が、日本営業会社外国人人材紹介の話をちょっと持ちかけて、そして、外国人人材を一人受け入れてくれる機関紹介してくれるについて、こっそりと月数万円の手数料なんかをその営業会社営業マンとかに渡すというようなスキームを考

源馬謙太郎

2019-04-17 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

もちろん、適切なビジネスモデルは各地域金融機関によってそれぞれ異なるため、具体的にどのようなアドバイスファイナンス提供すべきかということは一律に申し上げることはできないものの、単純な融資業務のみならず、例えば、人材紹介業務等を含むコンサルティング業務や、フィンテック等技術革新を積極的に取り入れた新たなサービス提供などによって、多様な顧客ニーズに対応することが重要であると考えております。  

長尾敬

2018-11-30 第197回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

これは、ウエブマガジン・ジョイネットを運営する医師向け人材紹介会社エムステージが、東京医大の女子一律減点について聞いたところ、理解できるが一八・四%、ある程度は理解できるが四六・六%、これは医師に聞いているわけですね、合わせて六五%が理解できると答えています。大変衝撃を受けました。  ただ、回答者理由を読んでみると、理解できる人もできない人も、どっちの理由も大変せつないんですね。

高橋千鶴子

2018-11-20 第197回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

ゼネラルパートナーズは、民間初障害者専門人材紹介として二〇〇三年に創業した会社となります。  次ページを御覧ください。設立から今期で十六年目となります。現在は転職実績等業界ナンバーワンとして御信頼をいただきまして、障害者雇用サービスを取り組んでおります。  次ページを御覧ください。

戸田重央